滋賀県近江八幡市のにしはら耳鼻咽喉科では、患者さん一人一人にあった診断と治療を行っています。 当院開院以来の理念である「的確な診断と治療」を心がけ、地域医療に貢献していきたいと思っています。

新着情報

季節の変わり目に注意を

残暑厳しい日が続いていますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。この季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください。また、長かった夏休みももうすぐ終わり新学期が始まり、集団生活を送ると風邪を貰ってくることも多いの …

熱中症は予防が大事

災害級ともいわれる近年の猛暑。室外ではもちろん家にいる時も油断せず熱中症対策をしていきましょう。対策として⑴温度計を置いて確認しましょう⑵エアコンや扇風機を上手に使いましょう(扇風機を天井に向けて風を送りエアコンの冷気を …

マイナ受付開始のお知らせ

梅雨明けし、夏本番が迫っていますが、皆さんお身体の調子はいかがでしょうか。 さて、政府からの要請により令和5年8月1日よりマイナンバーカードによるオンライン資格確認を始めます。 色々な問題の発生が予測されますので、当院で …

夏季  8月の休診日のお知らせ

夏季の休診のお知らせ 8/14(月)~8/16(水)休診となります。休診の前後は混み合うことが予想されます。ご不便をおかけしますがご了承ください。 猛暑日が続いていますので体調を崩されないようにお過ごしください。

第9波?のど風邪?夏風邪?

 盛夏の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 沖縄ではcovid19感染症が急増し、ここ京都・滋賀でも感染者数が確実に増加してきています。特にワクチン接種が十分でない世代では学校などでクラスター発生が多々報告されてい …

夏風邪・RSウイルス・新型コロナウイルス

この時期は、手足口病・咽頭結膜熱(プール熱)・ヘルパンギーナが代表される夏風邪。普通は冬の時期に流行するRSウイルス感染症が今流行しています。 乳幼児の場合重症化する事がありますが神経質にならずに鼻水・咳・咽頭痛といった …

体調を崩しやすい時期です

蒸し暑く不安定な日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 気圧の変化によって耳の奥にある内耳が気圧の変化を感じて自律神経が乱れて頭痛やめまい、耳鳴り等の不調が発生しやすくなります。 この時期を乗り越える為 …

夏のこの時期にお子様の予防接種を

梅雨入りをしてから毎日蒸し暑い日が続きますがみなさん体調は崩されてはおられないでしょうか? 熱中症にならないためにもこまめに水分補給を取っていきましょう。 さて、お子様の予防接種ですが、体調が崩れにくい夏場の時期に進めて …

夏風邪?のど風邪?インフルエンザ?コロナ感染症?

 向暑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。梅雨の時期は何かと体調を崩しやすいのでお身体ご自愛ください。 さて京滋地方ではまだ流行は見られませんが全国的に咽頭結膜熱(プール熱)・ヘルパンギーナ・手足口病に代表される夏 …

学校からの受診指示があったら

梅雨入りのニュースが気になるこの頃ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、学校に通われておられるお子様は4・5月に学校で健康診断を受けられていると思います。聴力検査で「再検査のおしらせ」の用紙をお持ち帰られましたら …

« 1 6 7 8 49 »

クリニック情報

診療時間
午前 9:00~12:00
午後16:00~19:00

※受付時間:診療時間の開始30分前から受付できます。

休診日水曜午後・土曜午後・日祝

〒523-0898
滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-5-8 OHプラザ一番館
お気軽にお問い合わせください。

JR東海道線・近江鉄道八日市線

近江八幡駅 南口より

徒歩3

PAGETOP
Copyright © 2025 にしはら耳鼻咽喉科 近江八幡本院 All Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】