滋賀県近江八幡市のにしはら耳鼻咽喉科では、患者さん一人一人にあった診断と治療を行っています。 当院開院以来の理念である「的確な診断と治療」を心がけ、地域医療に貢献していきたいと思っています。

新着情報

 寒かった冬を忘れさせてくれる華やかな桜の時期です。外出したくなる陽気ですね。コロナ禍だからって楽しめない事はない!!手洗い・うがい・マスク・予防注射等で上手く付き合っていきましょう。引き続き、当院では、コロナワクチン接 …

ヒノキ花粉

日中は暖かくなってきましたが時折吹く風はまだ冷たく体調を崩しやすい時期です。スギ花粉からヒノキ花粉の飛散が始まる次期になってきました。帰宅時には衣服についた花粉を払い家の中に持ち込まないようにし、お天気の良い日でも洗濯物 …

花粉症、新型コロナウイルス感染症(亜種BA2、変異種デルタクロン)、第7波?などなど

 漸く暖かい日差しがみられるようになった来た今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。covid19感染症第6波は少しづつでありますが全国的に減少傾向にありますが依然として患者数は多く、まだまだ油断はなりません。欧米では …

小学校入学前のワクチン接種

3月に入り暖かい日が増えてきましたが、朝晩は、まだまだ冷え込こむので体調を崩されないようお気を付けください。さて、お子様の予防接種のお話ですが小学校入学前の一年間がⅯRワクチンの2期となっていますが お済でしょうか?まだ …

花粉症でお困りの方へ

まだまだ浅春でコロナ禍の中、時折感じる暖かい日差しに喜んでおります。皆様いかがお過ごしでしょうか。いよいよ花粉症のピークでもあります。予防や種々の投薬でも症状の治まらない方には是非とも当院で施行している手術をお勧します。 …

スギ花粉飛散始まります

春の日差しが待ち遠しいですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。今年もスギ花粉の飛散時期になりました。マスクはされていると思いますが花粉対策として眼鏡も非常に大切となります。外出の際は出来るだけ装着するなどの予防を心掛 …

花粉症対策

スギ花粉の飛散が、週明けから始まるようです。今年は少し多いという予想です。早めの受診と治療の開始をお勧めします。内服薬・外用薬を上手く利用していきましょう。当院では、花粉症に対する粘膜焼灼術を施行してます(特殊な薬液を鼻 …

暦では、立春も過ぎました。

暦では、立春も過ぎましたが、まだまだ大雪のニュースも聞こえて参ります。コロナ接種3回目が2月より本格的に始まり、コロナ禍が早く落ち着くことを願いつつご予約をお受けしております。皆さん、早めのワクチン接種をお勧めいたします …

コロナワクチン(3回目) 接種開始

寒さ本番のこの時期、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。さて、当院でもコロナワクチン3回目の接種を2月から始めました。近江八幡市在住の方で12才以上(1・2回目の方)、市役所から接種券が届いている方は当院の受診歴がない方 …

オミクロン?ただの風邪?花粉症?

 連日の報道にあるように1月2週目からcovid19感染症が増加し、ここにきてオミクロン株が特に幼児から若年層にかけて爆発的に増加しています。無症状の場合も多く、どこで・誰から・どうやって感染してしまうのかわかりません。 …

« 1 13 14 15 49 »

クリニック情報

診療時間
午前 9:00~12:00
午後16:00~19:00

※受付時間:診療時間の開始30分前から受付できます。

休診日水曜午後・土曜午後・日祝

〒523-0898
滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-5-8 OHプラザ一番館
お気軽にお問い合わせください。

JR東海道線・近江鉄道八日市線

近江八幡駅 南口より

徒歩3

PAGETOP
Copyright © 2025 にしはら耳鼻咽喉科 近江八幡本院 All Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】