この時期に流行し始める溶連菌感染症
暖かい日が続き、桜がちらほらと咲き始めてきましたね。日中は暖かいですが朝晩はまだ少し肌寒いですね。この気温差で体調を崩されないようお気をつけください。
さて、この時期から梅雨時期にかけれ流行する溶連菌感染症(いわゆるのど風邪)症状は喉の痛み・舌がいちごのように赤くブツブツとする・身体に湿疹・鼻水などがあります。目立だって症状が出ない方もおられるので身近な方が溶連菌感染症に罹患されている場合、少しでも症状がある方は早めの受診をおすすめ致します。また、非常に感染力が強いため罹患された方は2~3日マスクの着用をお願いします。
風邪を引かないためにも、日頃から手洗い・うがい・マスク着用にて予防を心掛けてください。
川北
クリニック情報
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
※受付時間:診療時間の開始30分前から受付できます。
休診日水曜午後・土曜午後・日祝
〒523-0898
滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-5-8 OHプラザ一番館
滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-5-8 OHプラザ一番館
駐車場あり
- お気軽にお問い合わせください。
-
JR東海道線・近江鉄道八日市線
近江八幡駅 南口より
徒歩3分