アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎はアレルゲン(アレルギーを引き起こす物質)の吸入により起こる、クシャミ・鼻水・鼻づまりを特徴とする鼻粘膜系のアレルギー性疾患です。
スギ花粉症は鼻アレルギーの中で最も一般的なものですが、他にもイネ科花粉症やブタクサやヨモギなどの花粉で鼻炎を発症する方もいます。
また花粉ではなく、ハウスダスト(家の中のほこり)やダニ、ペットの毛などが原因となり鼻炎症状を引き起こします。多少の変動はありますが、季節に関係なく年間を通して鼻の調子が悪くなります。
治療方法については、アレルゲンが鼻の中に入らないようにすることが、症状を改善するうえで最も有効です。
ハウスダストはじゅうたん、畳に多いのですが、丹念に掃除機などで取り除くことにより、鼻炎の症状はある程度改善されます。まずは薬剤治療を行いますが、重症の場合当院では粘膜を特殊な薬剤で焼灼することにより、かなり症状は軽減され、良好な成績をおさめています。